今年の桜は早かったですね。咲くのも散るのもあっというまでした。でも、春は桜だけではありません。歩けばそこかしこに色とりどりの花が咲いています。私は会社に行くときや休憩時間などわざと遠回りしていろいろなお花を楽しむようにしています。
レンギョウ

鮮やかな黄色が目に飛び込んで来るとだいたいレンギョウの花。バナナに似た花びらが可愛らしいですね。桜と同じ時期に春を告げるように咲く花なので、レンギョウを見ると春だなぁと感じます。
ユキヤナギ

生垣などでよく見かける春の花の代表格。白い小さな花がわぁ??っと集まって咲いている姿がとてもかわいいですね。ユキヤナギという名前もなんだか好きです。コデマリとよくまちがえるのですが、コデマリはマルっと咲いていて、ユキヤナギは枝伝いに柳のように咲いている、と覚えましょう。
マンサク

いろんなところに咲いてますね。種類もたくさん、ピンクや黄色や白、いろんな色が楽しめます。マンサクというのは「まず咲く」という意味だそうです。その名の通り春の初めにいち早く咲き出すのでみつけてみてください。
モッコウバラ

花盛りが何より素晴らしく思わず足を止めて見入ってしまいます。玄関のアーチなどでよく見かけるお花です。棘も少なく丈夫ですくすく育つのでお庭で育てている人も多いのでしょう。かわいらしくて大好きです。
糸葉もみじ 琴の糸

お花ではありませんが、この時期個人的にとても心惹かれるのがこれです。冬の間にちりぢりになってしまった葉が春になって見事に成長しているのを見るとうれしくなります。この季節もいいですが、これから夏に向けて一層涼しげな葉色になるので楽しみですね。
春はいろんなお花が楽しめて嬉しいです。