ランディングページ

カッコいいだけではなく、
成果を出すページに。

ランディングページ

ランディングページとは、検索結果やリスティング広告、SNSなどから流入した訪問者をダイレクトに注文やお問い合わせなどのアクションに結びつけることに特化したページ。売り手目線でなく、受け手目線で訪れたユーザーのニーズや感情を理解している考えた制作をいたします。

こんな方にオススメ!

  • かっこいいだけでなく成果の出るデザインを作りたい
  • 成果が出るためにどうしたら良いか相談したい
  • ユーザーのペルソナ設計から関わってほしい

制作実績

イメージ画像
イメージ画像

ANOBAKAスタートアップ

  • ベンチャーキャピタル「ANOBAKA」が主催する、スタートアップへの就職・転職希望者向けキャリアイベントの告知サイト

制作期間

1ヶ月~1ヶ月半

制作費

75~100万

https://startupcareer.jp/
イメージ画像
イメージ画像

株式会社ゴーゴープロダクション

  • 着ぐるみの新技術のLP制作

制作期間

2ヶ月

制作費

60〜80万

https://55pro.jp/suusuuhead/
イメージ画像
イメージ画像

税務研究会

  • 税務研究会グループが運営する、税理士事務所・会計事務所の事業承継(M&A)に特化したサービスサイトです

制作期間

約3ヶ月

制作費

60~100万

https://www.zeiken.co.jp/lp/ma/emptor/

制作実績に掲載していないサイトも
複数ございます。
まずはお気軽にご相談ください

無料相談はこちら 無料相談はこちら 無料相談はこちら 無料相談はこちら 無料相談はこちら 無料相談はこちら 無料相談はこちら 無料相談はこちら 無料相談はこちら

制作概要

制作期間の目安

1ヵ月~。ご要望に添えるよう全力を尽くします。

費用

50万~。要件によって幅があるのでお気軽にご相談ください。

備考

ランディングページはPDCAを回す事での改善が不可欠となっております。
弊社で公開後の解析と改善も対応が可能です。

制作の主な流れ

ヒアリング

ヒアリング

ヒアリング

どんな目的で、どのような人に向けて、どんな想いを伝えたいのか、丁寧にヒアリングします。
また、どんな機能が必要なのか(更新システムやお問合せフォームなど)、いまどんなことで困っているのかもヒアリングし、最善策を提案します。

お見積り

お見積り

お見積り

そのサイトを制作するのに、どのような工程を踏めばよいのか、どれくらいの時間がかかるのか、どのような技術が必要なのかを定義し、金額を算出します。案件のボリュームによっては、先に要件定義を行ってからお見積りをご提出するケースもあります。

要件定義

要件定義

要件定義

お客様のご要望や、お客様にとって必要なデザインを言語化し、それぞれ定義します。 たとえば、どのような内容のページを何ページ作るのか、どのような機能を作るのか、どのようなドメイン、サーバーを利用するのか、どのようなビジュアルデザインにするのか、どのような人に見てほしいサイトなのか、などです。

設計

設計

設計

画面の設計や、システムの設計を行います。
具体的に、各ページにどのような情報を配置するのか、そこにどのような機能を盛り込むか、などを決定していきます。

デザイン

デザイン

デザイン

主に、UI(ユーザーインターフェイス)のデザインを行います。また、全体のデザインルールもあわせて決定されます。

コーディング

コーディング

コーディング

Webデザインをブラウザ上で見える形にするためにソースコードを記述します。一定のルールに則り、検索エンジンに取り上げられやすく、また、運用がしやすい形を心がけて記述していきます。

システム開発

システム開発

システム開発

必要な機能の開発を行います。要件によっては、すでにあるシステムを流用して使用したり、カスタマイズして組み込んだりもします。

テスト・公開

テスト・公開

テスト・公開

そのサイトが、きちんと要件を満たしたサイトになっているか、矛盾はないか、機能はきちんと動くか、などをチェックします。テストで問題がなければ、本番公開を行い、一般ユーザーが閲覧できるようにします。