ちえの記事一覧
-
-
-
【デザイン/実践編】WEBデザイナーになるためにした学習方法
2018年11月28日
みなさまこんにちは、よしとみです。 今回は前回に引き続き私がWEBデザイナーになるためにした学習方法をシェアしたいと思います。実際にデ..
-
-
-
-
【Adobe XD レポート】XDで円グラフを作る
2018年11月22日
皆さんこんにちは!菊地です。さて、本日もXDの機能紹介をしていきたいと思います。と、今日はちょっとニッチな使い方。表題の通りXDで円グラフ..
-
-
-
-
【macOS High Sierra】MAMPのPHPをコマンドラインから実行する
2018年10月15日
EC-CUBE3に触っていたら、プラグインの開発はコマンドラインからのスタートなんですね。 php app/console plugin:..
-
-
-
-
【Adobe XD レポート】スターターキットで使い方を知ろう!中級編
2018年10月10日
皆さんこんにちは。菊地です。さて、前回の記事ではAdobeが提供しているスタートキットの基礎編の記事をアップしましたが、皆さん読んでいただ..
-
-
-
-
【デザイン/マインド編】WEBデザイナーになるためにした学習方法
2018年10月5日
こんにちは、よしとみです。 今回は私がWEBデザイナーになるためにした学習方法をシェアしたいと思います。 まずはデザインをするにあた..
-
-
-
-
【Chrome】お仕事、効率化出来てますか??
2018年10月4日
どうも。オシャカです。今回はお仕事の効率化に欠かせないChromeツールをご紹介します。 Workona ..
-
-
-
-
【Adobe XD レポート】スターターキットで使い方を知ろう!初級編
2018年9月28日
皆さんこんにちは。菊地です。今回もXDについてUPしたいと思います。前回の記事では初めての方に向けて参考になりそうな記事をいくつかピックア..
-
-
-
-
【PHP】日付の配列で同日は結合してHTMLに出力する
2018年9月25日
APIをPHPで取得して、HTMLで出力する、というお仕事がありました。 APIで取得できるデータは「日付・タイトル・リンク情報」です。ニ..
-
-
-
-
【Adobe XD 研究】初めての方向け 基本の使い方やチュートリアルをピックアップ
2018年9月12日
皆さんこんにちは。菊地です。本日もせっせとワイヤーを引いております。さて、以前のブログでも書きましたが弊社のワイヤーフレームの作成はAdo..
-
-
-
-
【Top3】WEBデザイン勉強したいなら!おすすめの学習スクール/サイトランキング
2018年9月6日
こんにちは!イッパイアッテナのデザイナーのよしとみです。今回は現在webデザイナーとして働くことができている私が これからwebデザイナーの..
-