おもいの記事一覧
-
-
-
ボルダリングジャパンカップを観に行った話
2018年3月8日
先日、ボルダリングジャパンカップを観に行ってきました。ご存知の方も多いかとは思いますが、ボルダリングはクライミングの一種のスポーツです。2..
-
-
-
-
【スーパーブルーブラッドムーン記念】私選SF漫画集
2018年2月27日
赤い!月が赤い!!こんにちは。2018年1月31日の夜はスーパーブルーブラッドムーンという、35年ぶりの天体ショーに驚嘆された皆様も多いの..
-
-
-
-
論理的感覚的思考の遊び
2018年2月23日
「論理的」と「感覚的」の違いについて感じたことがるので、ここに書こうと思う。 「論理的な人だね」「論理的な思考をしているね」と人に言..
-
-
-
-
国立科学博物館(常設展)が素晴らしい件。そして南方熊楠と情報処理。
2018年2月12日
先日家族三人で国立科学博物館(常設展)に行ってきました。科博は私が学生時代に好きだった美学の先生が2004年にリニューアルした際に「国立科..
-
-
-
-
オルタナティブタバコ
2017年12月28日
みなさん、禁煙してますか。昨今電子タバコが一世を風靡する一方で、紙巻きたばこへの風当たりはすっかり強くなり、消費税増税や東京オリンピックに..
-
-
-
-
価値観のつくりかた
2017年11月26日
結婚してから、約5か月。まだまだ新婚生活がはじまったばかりだね、と言われたりします。実際に結婚をしてみて感じたことを、ここに書き記しておこ..
-
-
-
-
あけてごらん
2017年11月14日
今回のテーマは『たべるトンちゃん』という絵本の衝撃について。 ..
-
-
-
-
知らなくてもよかったステゴサウルスのお話
2017年10月27日
男の子ってなんであんなに恐竜が好きなの。そして好きという情熱を何にも邪魔されないものだから、その知識はとどまることを知らない。素敵。 ..
-
-
-
-
ディレクションとは何かを考える
2017年10月26日
さて、サイトのリニューアルも完了し久々のブログの更新です。日々ディレクションの業務に追われている菊地ですが、最近あらためてディレクションっ..
-
-
-
-
健康状態を改善!腹筋ローラーが現在オフィスで流行中
2017年10月25日
ああ、運動しなきゃ…。でも仕事が忙しくてジムに通う時間なんて。みなさんそんな風にお思いではありませんか? それはデスクワークが中心..
-