「いつか、おまえのジュテを見せてくれよ」

「とにかく」と朴舜臣は言った。「当分のあいだは頭で納得できても心が納得しなかったら、とりあえず闘ってみろよ。こんなもんか、なんて思って闘いから降りちまうのは、ババアになってからでいいじゃねえか」

金城一紀『SPEED』より

「仕事をする理由はなんですか?」

そう質問されたとき、どんな返答をしますか。
生活のためでしょうか。 社会貢献のためでしょうか。
もちろん、それもあるでしょう。
でも、僕が仕事をするのは、やっぱりそれが楽しいからです。

好きなメンバーと仕事をすること。
おもしろいクライアントと仕事をすること。
尊敬するパートナーと仕事をすること。

それらは、すべて特別だけど特別じゃない、人生の一部です。

なので、「おれは仕事は食っていくためと割り切って、趣味のために生きるんだ。」なんていう人に会うと、なんだかつまらないなぁ、と思ってしまいます。

もちろん、僕にも趣味はあります。

本を読むことは何よりも好きだし、おいしいお酒を飲むことに幸せを感じます。珈琲や紅茶にも凝りますし、ウインタースポーツも大好きです。

けれども、それは夢ではありません。

「いやいや、趣味をして生きるのが夢なんだ。」と言われるかもしれませんが、その夢を叶えるためには、やっぱり努力と環境が必要です。大半の人は、1日の半分以上は仕事をしていくわけで、その仕事の時間も楽しめない人に、どうして趣味を楽しめましょうか。時間とは、すべての人に(おおむね)平等に与えられた貴重な財産であり、トーマス・ソンの言葉をなぞるに、「時間を軽蔑するものは、軽蔑すべき時間しか持つことができない」のでしょう。

「俺はな、仕事っていうのは、二階建ての家みたいなもんだと思う。一階部分は、飯を食うためだ。必要な金を稼ぎ、生活していくために働く。だけど、それだけじゃあ窮屈だ。だから、仕事には夢がなきゃならないと思う。それが二階部分だ。

池井戸 潤『下町ロケット』より

 

限られた時間で精いっぱい仕事を楽しみましょう。

理想論に聞こえるかもしれませんが、案外簡単なことかもしれませんよ。