すきの記事一覧
-
-
-
和物の心は母心
2016年6月30日
「和物の心は母心回せば命の泉湧く」 こんな素敵なセリフで始まる和物MIX CD。 私の大好きなDJ Yoshizawa Dynami..
-
-
-
-
作業BGM
2016年6月21日
ちょっとマジメな(マジメになろうとする)話題が多かったので ちょっと小休止。 表題の通り作業BGMについて うちの会社はやるこ..
-
-
-
-
心躍る音
2016年6月20日
仙波清彦&カルガモーズライブいってきました。 一言でいうと最高でした。 全部で28人いたみたいですね、打楽器対は20人くらいか… いつ..
-
-
-
-
太鼓の音は太古の音
2016年6月10日
仙波清彦さんを御存知でしょうか。 そんなに熱心にライブに行く方ではないのですが、 この仙波師匠のやっている「仙波清彦&カルガモーズ」だけ..
-
-
-
-
雨の夜に
2016年5月31日
Waldeinsamkeit 森の中でひとりぼっちでいる気分 I Am Theyというバンドを聴いている。 こんな雨の夜に合う 晴れた..
-
-
-
-
空を飛ぶときはこの曲をかけよう。
2016年5月20日
================================= 空でクロール、ゆっくりと。 高度はそんなにない。 両手をゆっくりと..
-
-
-
-
訳が分かりすぎない
2016年5月10日
今回は大変好みのジャケットをふたつご紹介します。 ジャンルは全く違うもののなんとなく共通する雰囲気があります。こういう“よく分から..
-
-
-
-
リンダ リンダ リンダ
2016年5月1日
何度か見返す映画に山下敦弘監督の「リンダ リンダ リンダ」があります。 僕は山下監督の作品が好きで「リアリズムの宿」「天然コケッコー」「マ..
-
-
-
-
ひとり呑みの夜
2016年4月28日
ある春の夜、吉祥寺にある横丁でひとり呑みしているとギター片手に流しのお兄さんが訪れる。そこでなぜか隣のおじさんからあの子に一杯、ならぬあの子..
-
-
-
-
あなたは今も
2016年4月20日
高校生の頃考えていたことを思い出しながらWANIMAのアルバムを聴いている。あの頃も音楽が好きで。MONGOL800の『GO ON AS Y..
-